イベントを読み込み中

EVENT ARTICLE

Rin音

TERU

  • DATE: 5/23 (FRI)
  • OPEN: 18:20
  • DOOR: ¥5,000 + 1Drink
  • ADV: ¥4,000 + 1Drink  ZAIKO
SHARE :

【チルでメロウな雰囲気を携え新作アルバムに期待が高まるRin音、攻撃的なライミングからチルなビートまで多彩な表現力から頭角を示す実力派TERU。かねてより縁のある二組の共演が実現!】

Rin音は、2020年2月にリリースしたシングル「snow jam」がTikTokで話題となり、Spotify国内バイラルチャート1位を獲得。YouTubeでのMV再生数は4,800万回を超え、ストリーミング累計は1億回を突破するなど、大ブレイクを果たした。ラップバトルを基盤に、聴きやすいメロディと日常を切り取ったような温かみのある楽曲で人気を集めている。
2021年には、ACAね(ずっと真夜中でいいのに。)とのコラボによる映画『キャラクター』主題歌「Character」をリリース。さらに2023年にはNetflixドラマ『離婚しようよ』の主題歌「Good Bye」「Fruits」をasmiと共に担当。そして2025年、3年ぶりとなる新作アルバムを発表。アルバムよりGeG(変態紳士クラブ)プロデュース曲「春と夜空」が先行配信されている。

TERUは枚方出身のラッパーで、第12回高校生ラップ選手権でのRed Eyeとの激戦は、今なおベストバウトと称されるほど話題となり、シーンに新風を巻き起こした。攻めの姿勢が印象的なバトルスタイルに加え、エモーショナルな楽曲からハードなフロウまでを自在に操るテクニックは多くのファンを魅了している。
これまでにRin音、クボタカイ、KennyDoes(梅田サイファー)など数々のアーティストと共演。地元・枚方の文化に根ざした環境から紡がれる、等身大のリリックと思いを込めた楽曲が、多くのリスナーの共感を呼んでいる。
2023年には、自身初のワンマンライブ「TERU ONEMAN LIVE ’23」を東京・shibuya eggman、大阪・Live House ANIMAにて開催。両公演ともチケットはソールドアウトとなり、大きな反響を呼んだ。

チケットはZAIKOにて絶賛販売中!
【公演概要】
2025年5月23日(金)
表参道WALL&WALL

出演者:
Rin音
TERU

開場 18:20 / 開演 18:50

【チケット情報】
前売入場券:¥4,000+1Drink¥700
<販売期間:4/25 19:00 〜 5/23 18:19>

当日券:¥5,000+1Drink¥700
<販売期間:5/23 18:20 〜 >

チケット購入先URL(ZAIKO):
https://wallwall.zaiko.io/item/371741

【注意事項】
※入場時の混雑回避の為、本公演はドリンク代を含む販売価格とさせていただきます。
※ドリンクチケットは対象イベント期間内のみ有効となります。
※予定枚数に到達した時点で販売終了となり、当日券の販売は行いません。
※本公演はオールスタンディングの公演となります。
※小学生以上の方はチケットが必要となります。なお16歳未満の方につきましては保護者の同伴が必要となります。
※未就学児のお子様をお連れのお客様は入場時に未就学児であることの各証明書が必要となります。
※チケット購入後の払い戻しは致しかねます、予めご了承下さい。

■新型コロナウィルス感染および拡散防止の最新の情報は厚生労働省のホームページをご参照ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
その他イベントのスケジュール:
http://wallwall.tokyo/schedule/


■Rin音
福岡県宗像市出身、1998 年生まれ。
18 歳からラッパーとしてのキャリアをスタートさせ、数々のラップバトルに出演し頭角を現す。YouTube のチャンネル登録者数は19万人を超え総再生回数は1億3千万回を達成。『第62回輝く! 日本レコード大賞』にて「新人賞」を受賞し、現在ではストリーミング総再生回数4億回を突破している。
2022年10月にはTBSドラマ「Sister」にて初の主題歌を担当。
2023年6月にはNetflixシリーズ「離婚しようよ」にてW主題歌を担当し、話題を呼んでいる。
2025年6月より全国公開となる映画「リライト」の主題歌に決定している。

X:https://twitter.com/Rinne09010/
Instagram:https://www.instagram.com/rin_ne.na/
TikTok:https://www.tiktok.com/@rinne.official/
youtube:https://youtube.com/@rinne_official/


■TERU
サイファーやバトルの現場で磨いたスキルを活かした、多彩なフロウでファンを魅了する大阪出身のラッパー・TERU。

地元である枚方で開催されているサイファーの出身で、高校生年代によるフリースタイルラップバトルの大会での活躍で一躍シーンの注目株に。本格的に楽曲制作を開始したのは2010年代末ごろからで、2019年のアルバム「奇伏」以降、2020年に「月は」、2021年に「夜行」、2022年にラッパー炉馬とビートメイカーのzyagyoとの共作で「MAKIN’0」を発表するなど精力的にリリースを重ねている。タイトなライミングで言葉を重ねるラップからメロディアスなフロウまで巧みに操りながら、等身大の言葉をエモーショナルにラップするフレッシュな存在だ。

X:https://twitter.com/10_T_E_R_U_09
instagram:https://www.instagram.com/hrktngo/

BACK